以前、デスクトップパソコンのサウンドカードを交換したことを書きましたが、それ以降も立ち上げるのが面倒なのでiTunesへのエンコードはDynaBookでやってます。
ところが新たな問題として、イヤホンにMDR-EX90SLを使うようになると「ノイズがノイズとしてよく聞こえちゃう」んですよ。デスクトップ機のCPUもAthlon XP 1800+から(名前は認識しないものの)Mobile Athlon XP-M 2800+に交換したことですし、エンコードし直したらどうなるか、実験することにしました。
ところが新たな問題として、イヤホンにMDR-EX90SLを使うようになると「ノイズがノイズとしてよく聞こえちゃう」んですよ。デスクトップ機のCPUもAthlon XP 1800+から(名前は認識しないものの)Mobile Athlon XP-M 2800+に交換したことですし、エンコードし直したらどうなるか、実験することにしました。




![SENRI KAWAGUCHI TRIANGLE LIVE IN YOKOHAMA 2017 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51E4h6WtVFL._SL75_.jpg)

