2006.04.20 Thursday

◇ とりあえず中期のリリース状況

BEINGのリリース状況を少し整理しておこうと思います。

4月26日
北原愛子『もう一度君に恋している』(Sg)
小松未歩『A piece of cake』(Al)
アツミサオリ『空色ノスタルジー』(Al)

5月3日
愛内里菜『MIRACLE』(Sg)
岩田さゆり『First Visual Collection』(Dv)

5月10日
ZARD『ハートに火をつけて』(Sg)

5月24日
三枝夕夏 in db『Fall in love』(Sg)

5月31日
上木彩矢『もう君だけを離したりしない』(Sg)
愛内里菜『DELIGHT』(Al)

6月7日
B'z『SPLASH!』(Sg)

もう決まっているだけでこれだけあります。
リリースがないのが5月17日の週しかないんですが..。

Posted by キャニオン at 05:35 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.04.19 Wednesday

◇ Premium Boxがやってきた

ZARD PREMIUM BOX 前から欲しかった“ZARD Premium Box 1991-2001 Single Collection”が届きました。

 実は、これにしか収録されていない『約束のない恋』というシングル曲のだけのために買ったのですが、このコレクション、今では入手困難なシングルも『Good-bye My Lonliness』から『Promised You』までの33枚まとめて28,000円と、考えようによってはお得なセットになっています。

 8cmのシングルパッケージがボロボロになってしまったという人も、昔のシングルが買えないんだけどという人も、この機会にBGVで購入されてはいかがでしょうか。

Posted by キャニオン at 20:58 | comments (2) | trackbacks (0) | 音楽 > J-POP > ZARD

2006.04.19 Wednesday

◇ MDR-EX90SLが大人気

MDR-EX90SL SHUREやKOSSなど高級イヤホン市場がにわかに脚光を浴びていますが、ソニーもイヤホンに参入するようです。

 MDR-EX90SLがN.U.D.E.シリーズに仲間入り。作りはQUALIAのMD付属イヤホンと同じ金属削りだしハウジング。QUALIAは真鍮でしたが、今回はアルミ。値段はおよそ半額になって9,800円なり。

 組み立てが手作業ということもあり、入荷数が少ないのですが、もう既に初回予約分完売と、非常に売れ行きが好調です。値段とコンセプトが良いんでしょうね。

 現在、iPod nano w/Radio RemoteのファッションとしてMDR-EX71SL(白)を使っていますが、本当はMDR-EX90SLのようなモニタか、BOSE QC2のようなもので聴きたいですね。それにしても、MDR-EX90SLいつになったら買えるのでしょうか..。

Posted by キャニオン at 05:26 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > オーディオ > ヘッドホン

2006.04.18 Tuesday

◇ B.G.S. Podcasting #036

 昨日、BEING GIZA STUDIO Podcastingが更新されました。

 今回は上木彩矢さん“ピエロ”、B'zの“ピエロ”、上原あずみの“Never free”とコメントでした。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:16 | comments (2) | trackbacks (0) | 音楽 > Podcast

2006.04.17 Monday

◇ ケータイ、機種変更

W41S Silver A5502K(京セラ、黒)の漢字変換のバカさ加減に愛想尽かしてW41Sに機種変更。再びソニーに戻ってきました。C406Sが壊れて以来なので、約2年ぶりです。

 POBOXはやっぱり使いやすいですね。携帯電話のフォンキーで打つのが嫌いな私でもPOBOXなら何とかなってしまうのが良いです。

 まだまだ使っていない機能が沢山ありますが、お小遣い帳アプリは便利そう。お財布ケータイのEdyと連動するらしいのですが、携帯電話を財布にするつもりは当面ありません..。

Posted by キャニオン at 21:46 | comments (2) | trackbacks (0) | その他

2006.04.17 Monday

◇ Sg: ピエロ

ピエロ こっちも買ってきました。まぁ、比較対照用ですね。(ぉぃ)

 アーティストの売り出し方にはかなり疑問がありますが、声質やカップリングに興味が全くないわけではないので、こうして買っています。だって、音楽聴くのが好きだから..。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:05 | comments (0) | trackbacks (3) | 音楽 > J-POP > GIZA

2006.04.16 Sunday

◇ Sg: ゆるぎないものひとつ

ゆるぎないものひとつ B'zのニューシングル、『ゆるぎないものひとつ』を買ってきました。

 今作の2nd beatは、上木彩矢さんの2nd シングル『ピエロ』のタイトル曲にもなっている“ピエロ”です。

 それはともかく、CDケースの外に紙ジャケが付いて、なかなかパッケージングは豪華な作品です。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:45 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽 > J-POP > B'z

2006.04.16 Sunday

◇ スパム抑制が効かない?

コメントスパム対策、結局元に戻しました。
IPチェックは動作がおかしい..。

というわけで、元の運用体制(クッキー+日本語使用チェック)に戻ったことをお知らせいたします。

Posted by キャニオン at 05:25 | comments (1) | trackbacks (0) | お知らせ

2006.04.15 Saturday

◇ そろそろ配色を...

新緑の季節です。
もう桜も散っていることだし、配色を変えたいなと。

で、緑系ってかなり難しかったのですが、とりあえず色違いの2カラムにしました。

見づらい、前の方が良かったという方はコメント下さい。
参考になるところは参考にして色を変えることくらいはします。

Posted by キャニオン at 20:57 | comments (0) | trackbacks (0) | その他

2006.04.15 Saturday

◇ Lift up your heart 第3回

 竹仲絵里さんがパーソナリティをつとめるラジオ番組、Lift Up Your Heart SUPPORTED BY オロナミンCの第3回目の放送がありました。

 Lift Up Your Heartは三重、神戸を除くJFN36局で放送されています。(前回の放送こちら)

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 11:09 | comments (0) | trackbacks (1) | 音楽 > ラジオ