実は居間のテレビが故障したために32型の液晶にしたんですけど、これが松下製なんですよね。そして、HDD/DVDレコーダがSONY製。何が言いたいかというと、この二社のリモコンにしてもテレビ本体にしても肝心なボタンやスイッチの位置が左右逆なんですよ。たとえば本体の電源。ブラウン管で両方使っていたんですが、SONYは右なんですが、松下は左でした。
そして、左上の写真はリモコンなんですが、チャンネルと音量が左右逆になっています。左がSONYのスゴ録のリモコン、右が松下のVIERAのリモコン。しかも、大きさや色が似たリモコンが2つ並んでいるという、何ともややこしい状況です。こういうの、統一して欲しいですよね。





![SENRI KAWAGUCHI TRIANGLE LIVE IN YOKOHAMA 2017 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51E4h6WtVFL._SL75_.jpg)

