昨日は寝床でiPod touchを使って各所のブログを見に行きました。認識は単純にSafari Mac OS Xになるので判りにくいと思いますけど..。
使ってみての感想ですが、ソフトキーボードは使いにくい!外付けのキーボードアクセサリが販売されるのを強く希望します。そうすれば昔使っていたPalmのように使えるし..。
その他、設定やソフトで気になったことを。
昨日の接続では、WiFiのベースステーションに親父の使っているAirMac Expressを使いました。WEPキーではなく、パスワードで設定するらしいので、普通のルータの接続方法はよくわかりません。こんなところで「Apple同士は簡単」を披露されても..。
あと、SafariではJavascriptが部分的に稼働せず、月別アーカイブが出来ていませんでした。通常のSafariと、iPhoneやiPod touchのSafariはちょっと違うんですかね..。
Webのスタンダードしか使っていないのに、久々に互換性に悩まされそうです。う〜む。
使ってみての感想ですが、ソフトキーボードは使いにくい!外付けのキーボードアクセサリが販売されるのを強く希望します。そうすれば昔使っていたPalmのように使えるし..。
その他、設定やソフトで気になったことを。
昨日の接続では、WiFiのベースステーションに親父の使っているAirMac Expressを使いました。WEPキーではなく、パスワードで設定するらしいので、普通のルータの接続方法はよくわかりません。こんなところで「Apple同士は簡単」を披露されても..。
あと、SafariではJavascriptが部分的に稼働せず、月別アーカイブが出来ていませんでした。通常のSafariと、iPhoneやiPod touchのSafariはちょっと違うんですかね..。
Webのスタンダードしか使っていないのに、久々に互換性に悩まされそうです。う〜む。

![SENRI KAWAGUCHI TRIANGLE LIVE IN YOKOHAMA 2017 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51E4h6WtVFL._SL75_.jpg)

