Jazzのソロパートはある程度慣れてくると誰が吹いているか判るもの。
私の場合、そこまでは慣れていないのですが、Shiro Sasaki with Caoba Big BandのCD、『Peace!』で本田雅人さんが吹いているパートは一発で判りました。(2. Ride On のアルトと、3. X File のソプラノと、6. New Morning のフルート)
「これは本田さんだろう」と聞く度に思っていたのですが、付属のブックレットでパーソネルを見たのは今日が初めてです。
そこまでスクエアとかを聞き込んでいるわけではないんですけどね。あの人のソロって判りやすいんですよね。
私の場合、そこまでは慣れていないのですが、Shiro Sasaki with Caoba Big BandのCD、『Peace!』で本田雅人さんが吹いているパートは一発で判りました。(2. Ride On のアルトと、3. X File のソプラノと、6. New Morning のフルート)
「これは本田さんだろう」と聞く度に思っていたのですが、付属のブックレットでパーソネルを見たのは今日が初めてです。
そこまでスクエアとかを聞き込んでいるわけではないんですけどね。あの人のソロって判りやすいんですよね。

![SENRI KAWAGUCHI TRIANGLE LIVE IN YOKOHAMA 2017 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51E4h6WtVFL._SL75_.jpg)

