ってなわけで、7月末だったかに修理後わずか2ヶ月で断線してそのままになってた、audio-technicaのマイク付iPhoneリモコン、AT-335iを先週末に修理に出しました。
1週間で返ってきて、ポーチに入って新品交換されたんですが、コードの種類もつなぎ方も全く変わってないことに唖然。また断線するんだろうな..。
1週間で返ってきて、ポーチに入って新品交換されたんですが、コードの種類もつなぎ方も全く変わってないことに唖然。また断線するんだろうな..。
音楽やデジタル機器の話題を中心に取り上げると思われるブログ。
コメント・関連のあるエントリーのトラックバックは大歓迎です。
先週の土曜日、ヨドバシアキバでATH-CKS90NCを見かけたので、手持ちのiPod touchをつなげて聴いてみました。今使っているのがMDR-NC300Dの方が音がクリアで聴き取りやすく、オマケに重低音も充分に出ているので、テクニカも少し頑張ったな程度の印象しかありませんでした。
ソニーが世界初のデジタルノイズキャンセリングヘッドホンを発売したのは去年の4月のことでしたが、ユニットの小型化が出来たのか、今度はイヤホンです。
懲りずにソニーのMDR-EX500を買ってしまいました。某カメラ系量販店ではなく、今回は大手通販で。