2008.08.17 Sunday

◇ 知っていれば速い

 最近、Windowsマシンのデータ移植を行うことが多いのですが、単純なWindoewのファイルコピーはあまり使っていません。

 せっかく家庭内LANが敷設されているのですから、ネットワークドライブを割り当て、コマンドのxcopy(xcopy x:\dir1 y:\dir2 /e /s /k)で行っています。この方が単純なdrag and dropによるファイルコピーより速いのです。理屈はよくわからないけど。

 もちろん、一番速いのは、ドライブを「むき身」にして、内蔵ドライブとしてドライブ丸ごとバックアップツールでコピーする方法なのですが、ドライブの取り外しが面倒くさいので..。

Posted by キャニオン at 10:30 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2008.08.15 Friday

◇ ThinkCenter S50の改造

 妹が使わなくなったThinkCentre S50(8183-A9J)があるので、休み中にこいつをパワーアップさせようと。

 で、何が足を引っ張っているかと考えたとき、一番足を引っ張っているのはHDD。なぜかIDEの40GBが搭載されていて、とにかく遅い。

 CPUはCeleron 2.1GHzで当時のマシンとしてはよくあった構成と言いますか。HDDもWDC WD400BB (40GB, 1プラッタ, キャッシュ2MB, 7200rpm)と何気に現行機種。LANもギガビットだったりします。

 これは捨てるのは勿体ない!ということで、アップグレードすることにしました。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 15:36 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2008.08.01 Friday

◇ [dynabook] ConfigFreeのアップデート

 Atherosのドライバアップデートをかましてからご機嫌斜めで、LANケーブルを引っこ抜くとConfigFreeが立ち上がって切替が完了した後、BSOD*になってしまうdynabook SS SX/190NR。現行のメインマシンは当面の間、ミニノートに譲っているのですが、電池の持続時間だけはまだまだdynabookの方が現役。

* もちろん、Blue Screen Of Death、青画面になってWindowsが動作しなくなること。

 というわけで、ConfigFreeが原因だろうと、なんとか最新版を探すのですが、SS SX/190用には配布していないのが実状です。でも、有線LANが無効になったときに、無線に自動で切り替えてくれるユーティリティなのでドライバ依存ではないはず。。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 20:28 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2008.07.27 Sunday

◇ 終日セットアップ

 dynabookからほとんどの設定などを移し替えるために、残っていたライセンスをフル動員して設定やアプリを移植しています。

 今日は朝から外に出られなかったのが残念です..。

Posted by キャニオン at 23:09 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2008.07.26 Saturday

◇ さっそく換装

 HP 2133のHDDをSeagate製の7200rpmで320GBのST9320421ASに換装しました。

 最初は東芝のdynabook SS SX/190に接続して使っていたDVD-ROMドライブ、IPCS063Aで大丈夫かどうか不安だったのですが、普通にUSB外付けのデバイスでなんでも行けることが判明。(USBメモリも実は可能)不安は杞憂に終わりました。

 そしてOSはWindows XP Professionalにダウングレード(?)して、今Windows Update中。HDDが速いと本当に速いですね。

Posted by キャニオン at 20:39 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2008.07.25 Friday

◇ HP mini到着

 HP miniが到着しました。Windows Vista Businessのモデルです。
もちろん、XP Proにダウングレードして使うつもりです。

 さて、同居人がPC欲しいというので、中古でLet's Note CF-W2を買ってきました。GENO OUTLETでマニュアルなど一式が付いて59,800円でした。内心良いなぁと思いつつ、HDDを換装してXP Proを導入するHP miniを使おうと思います。

Posted by キャニオン at 22:34 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2008.07.20 Sunday

◇ ノートも7200rpm

 まだミニノートは届かないのですが、HDDを換装することだけは決めています。

 それにしても、2.5インチも4社から7200rpmのHDDが出るんですよ。HGSTだけでなく、Western Digital、Seagate、東芝からも。

 昔、HGSTだけが5400rpmのHDDを出したときに一度換装したことがあるんですけど、もうそろそろ普及期なんですね。早いもんだ。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 12:36 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2008.07.10 Thursday

◇ ヤマハのドライバ

 ヤマハのYMFシリーズ、昔はそれなりに使っていたのですが今はONKYOのカードを使っていますからね..。

 でも、YAMAHA YMFのドライバを探してみるとうちが引っかかるので、メモ代わりに掲載しておきます。昔はこういうのを自力で探したものだけど、今はグーグル様のお世話になる人が多いってことでしょうか。(苦笑)

 ドライバが掲載されているページのリンクを掲載しておきます。英語版ですが、無いよりはマシか?

YAMAHA LSI DOWNLOADS

Posted by キャニオン at 05:15 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2008.06.11 Wednesday

◇ ミニノート発売延期

 HPのミニノート、HP 2133 Mini-Note PCが6月下旬に発売延期になっています。

 そろそろ注文できるかと思ったんですが..。

Posted by キャニオン at 20:30 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2008.06.08 Sunday

◇ M2A-VM HDMIのbeta BIOS

 とりあえず新しいステッピングのCPUを搭載するのにBIOSアップデートが必要か否かを確認しないといけないので、ASUSのCPU対応表へ。

 執筆時点では1801というバージョンが最新のベータBIOSで、Athlon X2のStepping G2とPhenom X3 Stepping B2、Phenom X4 Stepping B3では1705以降が必要とのこと。

 Athlon X2 Stepping G2はPhenomのL3 Cache関連の回路が追加されているコアなので、対応するBIOSのバージョンが同じというのは納得なんですけど、Cacheミスしたときのペナルティが大きいのは何だかな..。Athlon X2の値段は安いので、当分はこれで行くのがお得なんでしょうか。

Posted by キャニオン at 10:10 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン
<< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >>