<< 東京ユニフォーム着 : main : [山中千尋] Chihiro Yamanaka Trio Tour 2007 Summer >>

2007.06.25 Monday

◇ [竹仲絵里] アコースティックライブツアー「種まき*」@横浜赤レンガ

「種まき*」ツアーロゴ 土曜日は竹仲絵里さんのアコースティックライブツアー「種まき*」のツアーファイナルを見に、横浜の赤レンガホール(赤レンガ倉庫1号館 3F)に行ってきました。

 今年に入って、赤レンガ倉庫2号館のモーションブルーには3度ばかり足を運んでいるので、赤レンガ倉庫自体は初めてではないのですが、今回は1号館のホールです。赤レンガ倉庫のあたりは夜景がきれいなんですよ。おしゃれな感じで素適なスポットです。

 何はともあれ、ライブです。

 私は通常、他人の分までチケットを取ることはほとんどしないのです。でも、初めて竹仲さんのライブで聴いたときのインパクトが忘れられず、去年のワンマンライブのアンケートの時に、土日開催をアンケートで希望したのですが、それが早くも実現したんですね。土日なら人を誘いやすいというわけです。

 今回のツアーは最初が栃木、ファイナルが横浜だったので、帰れそうな横浜を選択し、声をかけられる範囲に聞いてみたところ、リアノンさんと秋さんが来られるということで、ファンクラブでチケットを3枚手配しました。

 チケットの整理番号はA-31〜33。今回のホールは全席自由なので、「飲み物より良い席」とばかりに、会場中央3列目を確保しました。

 ステージ上にはアロマにキャンドル、ホール受付入口からホール内のステージまで至る所に花が飾ってあり、実に竹仲さんらしい演出だなと思いました。

 10分遅れの19:10からライブ開始。今回はドラムスがいないので、竹仲さんが開始の音頭を取ってました。

 松岡さんのギターはMartin(モデルは...)。PAのチェックの時、会場への出力はオフになっていたはずなんですけど、とてもよく鳴るギターでした。竹仲さんのJ-200より小柄なのに、PAを通さない単体の音量が大きかった気がするんですけど、そういうものなんでしょうかねぇ。

<セットリスト>
01. 種
02. 泣ける場所
03. 話そうよ
04. ありがとう ☆
05. トンネル(ES-335使用)
06. ファイファイ(Lift up your heartの2曲目、未CD化)
07. I need to be in love (Carpenters カバー)
08. gerbera ☆
-小林建樹 ピアノソロ-
09. 夜明けまで(新曲、メンバー紹介)
10. 雨と虹
11. サヨナラ サヨナラ
12. 黄色い花 -Wedding Story- (竹仲さんソロ、ピアノ弾き語り) ☆

E1. 水色
E2. わかみどり(新曲)

E3. あおい月(新曲)

☆:個人的に気に入ったパート

メンバー:
竹仲絵里(vo/gt/pf)、小林建樹(pf/cho)、松岡モトキ(gt/cho)

 今回はアコースティックライブという触れ込みなので温和しいかと思いきや、最初に“種”、テンション高めでガンガン飛ばしまくりです。“泣ける場所”や“ありがとう”では、すごく伝わってくるものがあってボロボロ泣いてしまいました。

 対して、“ファイファイ”やM09の新曲なんてノリノリで、立ってしまいたいところだったのですが、会場が段差のないフラットなホールだったので今回はできませんでした。(“ファイファイ”は去年ラジオの最終回で弾き語りで聴いたのと変わってアップテンポ、かなり明るめのアレンジだったと思います)

 “トンネル”では、初めてエレキを披露。エレキとはいっても、ES-335なので、セミアコですね。甘いトーンが個人的には好きです。ただ、ギターアンプが竹仲さんの後ろ、正面中央にあったので、私の席ではギターの音の方が勝ってました。この曲では小林さんがタンバリン、松岡さんがシェイカーで参加していましたね。

 “I need to be in love”はインディーズのデビューシングルに収録されていた、竹仲さんのコンプレックスだったアルトな声を見直すきっかけになったという、カーペンターズのカバー。リアノンさんと私、揃ってカーペンターズに滅法弱い2人。この曲はKarenの堂々とした低音に特徴があるのですが、去年のワンマンより低音部が良く出ていてすばらしかったと思います。

 そして、“gerbera”。この曲もハンドマイクで歌っていたのですが、ある種の狂気のような力強さがあって、去年のワンマンよりすごかった!全体的に歌唱表現力が去年より1ランク上がっている気がします。

 “雨と虹”は会場参加型の曲。コーラスとかけ声で参加します。We love!We love!(笑)

 “サヨナラ サヨナラ”はコブクロの小渕さんが作詞・作曲をやられていて、スケールが大きな曲になってしまっているんですが、今回は小林さんと松岡さんがコーラス参加で盛り上げてくれて良かったです。

 本編最後はグランドピアノで“黄色い花 -Wedding Story-”の弾き語り。生のピアノで聴いたのは初めてだったのです。すばらしい演奏で、やはり生に限るな、と思った次第です。(前はRolandのキーボードやYAMAHAのS90だったので生ピアノは初めて..)

 本編が終わり、アンコールの時間。最初のアンコールの時の待ち時間が少し長かったのですが、メンバーが全員ツアーTシャツに着替えてきたのでした。

 新曲の“わかみどり”は今後スタンダードになりそうな良い曲。ハンドマイクで歌われてました。また、ダブルアンコールの“青い月”はファイナルだけの新曲披露でした。歌詞の内容はまた旅立ちをテーマにした曲なのですが、グッと来る歌詞の内容ですばらしかったです。

 今回の公演では、アンコールを含めて4曲の新曲をやりましたね。曲の数だけ見ると、少ないように見えますが、その分1曲1曲が長いのと、込められているパワーが全然違うので、満足度はかなり高かったです。またライブに行きたいですね。

 最後に。直接会った人にはお話ししているんですが、竹仲さんは私の思い描いているシンガーソングライターのイメージそのものなんですよ。Joni MitchellとかCarole Kingのようなアメリカの'70sを代表するシンガーソングライターのイメージ。それに、カーペンターズのKarenを彷彿させるアルトヴォイス。やさしくて、伸びやかでありながら、力強くて芯のある歌声。地に足のついている強さと詩人らしいセンスの良さ。知らないという人は明らかに損していると思うんだけどなぁ。
Posted by キャニオン at 05:15 | comments (5) | trackbacks (1) | 音楽 > Live!

Trackbacks

このエントリーのトラックバックURL:
ライブレポ強化週間・・というわけで、今回は6月23日に横浜赤レンガ倉庫の1号館のホールで行われた竹仲絵里さんのアコースティックライブの模...
by 適当日記 ... 2007/07/26 12:04 AM

Comments

素晴らしいレポート有難うございます。
一曲一曲の臨場感が伝わって来る様な気がしました。
流石はキャニオンさん!
by : copi. ... 2007/06/25 06:53 AM
>copi.さん
セットリストさえ入手できれば思い出せるので、あとは「思い出したままに一言コメント」のような内容になっていますが..。(;^_^A

アコースティックライブでしたけど、やはり編曲を松岡さんがやっているのが大きいのかなぁ、なんて思ってます。
去年のワンマンはバンドではあったけど、CD音源を再現する指向が強かったですからね。今回のツアーの方が良かったです。
by : キャニオン ... 2007/06/25 07:41 PM
レポート読ませていただきました。
僕も久しぶりのライブだったので嬉しかったです。
“トンネル”でのエレキギターを弾く姿、テンション高い姿、メンバーのお二人との会話のやりとり、新曲の新鮮さが頭に残ってます。
それから、「小淵さん」ではなく、「小渕さん」です。このブログでいくつか同じ誤変換がありますので、今後は気をつけていただきたく思います。
by : s2h ... 2007/06/29 02:35 PM
>s2hさん
> レポ
レポと言うより、完全に備忘録のメモ書きですね。
いつどんなライブに行ったか、何が良かったか、などなど。
Jazz系で今見直してみると、「最初から結構良いのを見ていたんだ」というのと、「世の中、上には上がいるなぁ」というのが、現時点の感想です。。
> 誤字
誤字直したさ。30個所。前後を見ると、フルネームは正しいのに、苗字にしたところだけ誤字になっているところが多くてビックリしたさ。(苦笑)
ただ、先々週まで誤字脱字の点検を仕事としていたので、こうやってストレートの指摘されるのは、今は嬉しくないですね。(神経すり減らして体調を崩しました..)
コメントではなくて、メールだとまだマシなのですが..。
by : キャニオン ... 2007/06/29 03:45 PM
誤字修正ありがとうございます。
僕から見れば違和感なく読めるようになりましたので嬉しいです。
誤字があることをコメントで書くか、メールで送るかは全く考えず、軽い気持ちでコメントにて書いてしまいました。僕は電子メールとブログのコメントの使い分けについてよく分かっていません。ごめんなさい。
気分を悪くされたのでしたら、僕が指摘したコメントと、このコメントを削除していただいて構いません。
by : s2h ... 2007/06/29 09:36 PM

Comment Form