中古でNetbookの代替
2009.03.23 Monday 21:05
キャニオン
今ならば、Pentium M ULV 753の世代のノートパソコンが中古で3万円弱で買えます。
VGAはチップセット内蔵なので、i855Gやi915Gと比較してNetbookのi945GSEの方が強力なのですが、画面は12.1インチ低温ポリシリコンTFTが載ることもあり、中古で出ているパソコンの方がきれいです。HDDがIDEなのが時代を物語っていますが、それでも換装すればまだまだ現役で使えます。
もう数万出せばNetbookより遙かに強力な1世代前のマシンも入手できるだけに、画面が狭いNetbookが本当に良いのかどうかが疑わしいところです。
安いものなら、中古の良品の方がまだ満足できる可能性が高いというのは別の意味で恵まれ過ぎてますよね..。
comments (0)
trackbacks (0)
<< 東芝50pinか否か
Shuriken 2009へ >>
[0] [top]