東芝50pinか否か
2009.03.22 Sunday 20:35
キャニオン
SSDに換装しようと思っていても、東芝50pinならそのまま置き換えで済むのですが、まだ1.8インチのSSDはキャッシュや高性能コントローラを備えた第二世代型にはなっていません。(2.5インチもようやく出回り始めたところです)
当然、MLCのNANDを使ったモデルであれば今までどおりプチフリーズは免れません。
LIF接続ではありますが、3mm厚でSLC NANDを使用した64GBのSSDが5万円弱で買えることを考えれば、何も今急いで64GBのSSDを買う必要性はないと思うのですが..。
と、買っていないことを言い訳してみる..。
comments (0)
trackbacks (0)
<< 今朝からクシャミが止まらない
中古でNetbookの代替 >>
[0] [top]