漢字変換は大切

2009.02.01 Sunday 06:30
キャニオン


 実は私、自分のパソコンを持つようになってから13年は経過してまして、ずっとATOKを使っているんですよ。

 WindowsもMac OS Xも初期から漢字変換を搭載していますが、どちらも褒められた代物ではないんですよね。会社はATOKを入れてくれないから、漢字変換の変換効率が悪い悪い。おそらく、デスクワークが20%は効率が低下していると思われます。(爆)

 先日、原稿チェックに母校に訪問した際に自分のノートパソコンを使わせたのですが、後輩が変換効率の高さに驚いているのが印象的でした。いや、私に言わせるとMS-IMEがおバカで、これが「普通」なんですけどね..。


comments (0)
trackbacks (0)


<< Wind Netbook BIOS Update
待ちぼうけ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.25R]